
会社概要
会社名 | 有限会社 小城板金金属工業 |
所在地 | 熊本県熊本市南区富合町釈迦堂676-8 |
代表者 | 代表取締役 小城 一晃 |
創業 | 昭和35年 |
設立 | 昭和60年7月 |
資本金 | 3,000,000円 |
建設許可 | 許可番号 | 熊本県知事許可(般-24) 第10689 |
建設業の種類 | 建築工事業 屋根工事業 板金工事業 |
許可の有効期間 | 平成24年 8月15日から平成29年 8月14日まで |
従業員数 | 15名(平成23年5月現在) |
取引銀行 | 肥後銀行 ファミリー銀行 |
業務案内
金属屋根工事
- ボルトタイプ 折版
- ルーフ H=88.150
- ルーフ H=66.173
- ハゼタイプ 折版
- 角ハゼ D-160Ⅱ
- 丸ハゼ 166ハゼ
- 断熱屋根(インシュレーション工法)
- 丸ハゼ D-160Ⅱ
- 丸ハゼ 166ハゼ
- カバールーフ
- ラウンドパネル65/420(瓦棒用)(自社製品)
- カバールーフⅠ型(瓦棒用)
- カバールーフⅡ型(大波スレート用)
- 組合ルーフ(瓦棒用)
- 竪葺き
- クリップパネル21/375(自社製品)
- クリップパネル40/363(自社製品)
- ラウンドパネル65/420(自社製品)
- 竪ハゼH=20(自社製品)
- 瓦棒H=30 (自社製品)
- 独自開発成型機屋根アーチ・テーパー屋根
- 横葺き
- 横葺き200(自社製品)
- 段葺き
- 段葺き180(自社製品)
- 一文字葺き
- 銅板本一文字葺き
- 銅板横葺き200一文字葺き
金属外壁工事
- 角波サイディング
- 断熱付金属サイディング
- クリップパネル21/375(自社製品)
- 4山スパン
樋工事
- 一般住宅(銅板樋・金属樋・塩ビ樋)
- 非住宅(団地・大型店舗・倉庫・ビル)
- ステンレス樋
特殊金属工事
- 製作加工・取付
- 内部フード・ダクト 製作加工・取付
- ステンレス手摺・スロープ手摺 製作加工
その他工事
- 改修・改善工事 カバー工法等 雨樋架け替え工事
- 関連業務見積り・調査 資料提出
施工体制
熊本県板金工業組合会員
在社有資格
一級建築施工管理技士 | 2名 |
二級建築士 | 2名 |
二級建築施工管理技士 | 4名 |
一級建築板金技能士 | 8名 |
二級建築板金技能士 | 3名 |
職業訓練指導員免許 | 3名 |
板金工事責任施工士 | 4名 |
溶接免許 | 1名 |
二級建設業経理事務士 | 2名 |
その他 技能講習・安全教育
玉掛け | 14名 |
職長教育 | 9名 |
高所作業車 | 10名 |
特クレーン | 6名 |
小型移動式クレーン | 6名 |
フォークリフト | 5名 |
特アーク溶接 | 11名 |
ガス溶接 | 4名 |
足場組立 | 3名 |
危険物 取扱者 | 1名 |
切削といし取替 | 8名 |
一般高圧ガス | 1名 |
特化物作業主任 | 1名 |
特石綿予防 | 6名 |
プレス機械作業主任 | 4名 |
安全衛生責任者 | 5名 |
社訓
品質を誇る企業に明日がある
安全第一
- 正しく (技術的に)
- 素早く (平均以上に)
- 手ぎれいに (誰が見ても)